日常

日常

マイナカードに思う

「マイナンバーカードの取得は任意である。」という事について、政府は方針を転換するつもりはない。しかし、マイナカードを保険証としても使える事や、運転免許証としても使える事で、1枚のカードで何でもできるという事を喧伝したいのだと思いますが、「保...
日常

胃検診

職場で実施される胃検診で、バリウムを飲みたくなくて、自費診療で内視鏡検査を受けた結果、気分がちょっぴり良くなったお話。
研修

AIは世界をどのように変えていくのか

chatGPTにちょっとした質問を投げかけて、会話をしてみました。AIがここまで自然な日本語を使う事に驚くと同時に、AIとの付き合い方も考えなければいけない時代に突入しました。教員は、AIとどう向き合って行くべきなのでしょうか?
日常

突然のインフルエンザ

新型コロナとの相関関係について考えてみた。
組合活動

長期休業の根拠

夏休みや冬休み、春休みがどんな根拠で決められているのか。そしてそれは各職場でどうなっているのかについての考察。
日常

少子化に対して、教員は無力か

日本は今急激に少子化に向かっている。新型コロナによって、その速度はさらに加速した。教員の立場から、少子化について考えてみたい。 まず、少子化により学校規模が小さくなり、統廃合が進んでいる。つまり、退職者の数ほどは教員を新規採用しなくてもいい...
組合活動

戦争について思う

昨日、「戦争のつくりかた」という動画の紹介をしました。タモリさんは2023年について、「新たな戦前になる」と言ったそうですが、何となく、その心が読める気がしました。 ロシアとウクライナの戦争がもうすぐ1年となり、世界各国はそのどちらかに肩入...