執行委員会での話題– category –
-
組合の独立
仙台市立高等学校の教職員は仙台市職員であり、宮城県との人事異動が令和4年度から無くなりました。そこで、組合としては宮城県高等学校教職員組合の一支部であることには変わらないのですが、組合費については仙台市立高等学校教職員組合で独自に管理する... -
マイナンバーカード
マイナンバーカードを作るかどうかは個人の判断に委ねられています。便利だから作ろうという人もいれば、それほど必要性はないから作らなくてもいいかなという人もいます。 昨年秋、2024年度を目途に、健康保険証との一体化や、運転免許証との一体化がすす... -
自衛隊への情報提供
https://twitter.com/momotro018/status/1624672834542006272 そうなんです。仙台市も自衛隊へ高等学校を卒業した生徒の名簿を提出しています。組合では、本人や家族の同意を得ずに、個人情報を提供するのは問題があるのではないかと、数年前に市教委に問... -
仙台商業高等学校の校則は変わるか?
仙台商業高等学校の一昨年までの校則の一部はこうなっていました。 女子のソックスについて,式典時は学校指定のものとする。それ以外の時は色・形とも指定に準じる。ストッキングは薄いベージュか黒とする。 男子についての記述はありません。これが、去...
1